D-blog

文房具と阪神と野球、デジモノ、オンガク、本、シャシンなど。2020年5月、何を思ったか広告を消すために有料会員になりました(笑)
■Kiss in the Dark
秋の日比谷、伊東屋・丸の内店に出かけてきました。
目的はカクテルインク。

引き出しの整理をしてたら出てきた、シェーファーの鉄ペンに入れる赤系のインクを求めに。

カクテルインクの赤系は、3色か4色。
趣味の文具箱vol.1を見て、ほぼ"Kiss in the Dark"って色に決めてから向かいました。
さらっと同系色を試し書きして、迷うことなくこの色に。
アカアカしてなくて、なかなか落ち着いた色でしょ?
(モニター越しに、どんな色に見えるのかわからないですがw)

ito-ya
ちょっと秋色をした銀座2丁目界隈。
なんか高級な店が多く、駅から来る時、ウエッジウッドやコペンハーゲンなどの前を通り、
伊東屋にたどりつきます。ちなみに左隣がバカラで右がフォリフォリです。
有楽町の駅、線路の内と外では全然雰囲気が違います。
こちら丸の内側というか日比谷側、落ち着いた大人の空気が支配しています。
こんな環境で仕事ができたらな、と思いますが、たまに行くから有難いのであって、
この雰囲気も日常としてなら「うへえ」ってなるんでしょうか。
| zero-52 | ■手書き | 20:50 | comments(3) | trackbacks(0)
ラッシュライフ
ラッシュライフ
伊坂 幸太郎
新潮文庫 660円(税込) ISBN-10: 4101250227

モーニングに連載中のモダンタイムスで知った伊坂幸太郎さん。
これだけ面白いんやから、過去のを読んでみようと。
で、買ったのがこれ、ラッシュライフ。
9/22に買って、なかなか手をつけられず、まんが読み読みで今日に至る。

5人の主人公のドラマが、交錯しながら進んでいく。
大きくかかわってみたり、小さくかかわってみたり。
最後まで読むと、「ああ」って。
この伊坂幸太郎って人、光景の描写が上手ですわ。
といって、鈴木光司のそれとはまた違った巧さで。
そして、派茶目茶な展開、と思わせておいてうまく計算されたストーリー。
人気があるのわかります。他の作品も読みたくなったもん。

複数の人のドラマが交錯する、といえば奥田英朗の最悪
まあ、こっちは微妙にじゃなく、思いっきり交錯してます。
文庫でもブ厚い本で、3人が交錯するまでに500ページ以上要し、更に100ページ以上
もの話が続く大作。文庫のクセに900円以上もしやがる。

おもしろさはどっちかな。
伊坂のほうがより洗練された、という印象かな。
かといって奥田がもっさりしてるかというとそうでもなし。
多分、作者の年齢の違いにもよるんでしょう、どっちが好きとは言えません。
(「最悪」の記事のコメ見てたら、"ぼん"が伊坂を紹介してくれてた)
| zero-52 | 書籍・雑誌 | 23:15 | comments(15) | trackbacks(0)
電車乗り放題?
今朝の首都圏、自動改札の電源が入らなかったとかで事実上の「乗り放題」でした。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071012AT1G1200G12102007.html

結果、日本信号製の自動改札機のみ起動せず、他も引っ張られた形のようですが、ニュースを見るまでは、Suica-PASMO間のネットワーク中継機器とか、その辺の故障かな、それとも、たった1台の改札機の不具合が、全体に影響を及ぼしたのかなって思ってました。

結果、1台ではなかったけど、1部の不具合が全体に影響を及ぼしたということで、ネットワークで繋がる便利さの裏に潜む危険さを改めて実感しました。

さて、朝駅にいくと改札の様子がいつもと微妙に違う。
こういう時は、たいていは電事故。でも、人は普通に流れてるっぽく、止まってるのとは違うような。
「改札機が故障していますので、そのままお通りください」と駅員が声を張り上げてる。
ふーん。私鉄がアウトということは、JRもあかんな。PASMOとSuica、どっちの障害かななんて思いながら電車に。
ていうかその前に、改札機が故障してるだけで、切符拝見しないの?タダ乗りされるよ?ちょうど定期が切れた人なんて「らっきー(はぁと)」なんて思ったんでしょうか。

電車に乗ってる間に、切符拝見しない理由を考えていました。駅員の数が足りない、というのもありますが、定期の形態にも理由がありそうです。
磁気およびIC定期券は、表面に入りと出、有効期限が印字してあるので、出す方見る方も問題がないのですが、携帯に入れてる人もたくさんいます。この人たちは、改札の前に立ち止まって定期の画面を開かないといけません。開き方がわからない人もたくさんいるでしょう。改札前は大渋滞です。なのでフリーパスにしたんでしょう。これもある意味、便利さの裏返しですね。

JRはこの障害が、ポケモンスタンプラリー開催中に起こらないことを祈らないといけませんね。

自動改札ということで、昔を思い出しました。
阪神電車と共に育った私は、子供の頃から自動改札は馴染みのあるものでした。大阪の地下鉄も阪急も自動改札。国鉄だけがはさみを入れてました。

平成元年の3月、北海道に行った時は、札幌の地下鉄も自動改札でした。(1971年に導入したとのこと。本格導入としては全国初だとか)
東京へ出てきた時、自動改札はありませんでした。首都のくせに、なんて遅れとんのや、と思いました。
でも、渋谷の改札で、ゴミの飛散防止のためにはさみにフイルムケースをつけてるのを見た時は「あったまいい〜」って思いました。
しばらくして、自動改札が導入されました。平成2年とか3年頃じゃなかったかと思います。
その頃の、職場での誰かの会話です。

「安く乗る方法みつけたぜ
「どんな?
「子供用の切符で乗るんだよ

子供用の切符を通したら、ランプがついたり音が鳴ったりするんですけど・・・
見つかったらきっと恥ずかしいと思うし。

30年から揉まれてきたのに、それぐらいの対策をしてないと思うか?βακα..._〆(゚▽゚*)

中学の時、なんば花月に行くのに、大阪地下鉄を子供用で乗りました。
ドキドキしながら、腰をかがめて改札を通りましたっけ(笑)

■こゆことね
10月12日13時32分配信 産経新聞
 トラブルの原因となったとみられるのは、改札機製造メーカー「日本信号」(東京都千代田区)が製造した改札機。
 3月18日に始まったICカード乗車券、Suica(スイカ)とPASMO(パスモ)の双方利用を運用するシステムに何らの異常があったとみられている。
 日本信号によると、それぞれの改札機はデータ許容量に限界があるため、ホストシステムである「相互利用センター」との間でデータ交信を実施している。データ交信に異常があると改札機の電源が切れる仕組みになっている。
 相互利用センターとは、他のメーカーの改札機も情報のやり取りをしているが、今回は日本信号の改札機だけが一斉に電源が切れた。なぜ日本信号製だけの電源が切れたかの原因は分かっていない。同社では「原因解明には少なくとも12日いっぱいかかる見通し」と説明している。
 同社の説明によるとトラブルが発生したのは12日午前3時ごろ。改札機は、いったん夜間に電源を落とし、午前3時ごろに電源を入れて立ち上げるが、最初にセキュリティー確認のためのデータを交信する。しかし、「改札機のデータを管理する『相互利用センター』のセキュリティーデータと、改札機の端末のセキュリティーデータが一致しなかっために改札機の電源が落とされた」という。「データが一致しなかった理由は分かっていない」と説明している。
 同社の改札機は、JR東日本や東京メトロなど首都圏の鉄道会社十数社の670駅に、4400台が設置されている。
| zero-52 | days | 13:04 | comments(3) | trackbacks(0)
ASCIIでそ
名前:ASCLL DOS/V ISSUE
定価:890円
分野:専門
詳細分野:工学
出版社名:アスキー
発行頻度:月
発売日:29日
http://anzenmon.jp/page/235794/

安全・安心ポータル「安全門」というサイトです。

最初、アスクルがDOS/V誌出してたんかと思いました。
ASCときて、Lだけ小文字で書くわけないやろw

DOS/V ISSUEもPC買いたての95年頃からお世話になってましたけど。
2000年の8月にDigital Buyerになって、それも今は廃刊or休刊。
MYCOMのDOS/V SPECIALは、一番よく買ったPC雑誌だと思うが、これも2006年9月に休刊。

DOS/V magazine、日経WinPC、DOS/V POWER REPORTは続いてますね。
最近はネットで情報を得ることが多く、雑誌なんて買うこともないですけど、
雑誌には雑誌のよさがあり、やっぱモニター越しは頭に入らない気がする。

買わないクセにアレですけど、頑張れDOS/V雑誌!とだけ言っておこう。
| zero-52 | 書籍・雑誌 | 15:21 | comments(0) | trackbacks(0)
天元突破 グレンラガン VOL.001
全国1000万人のファンに惜しまれつつも9/30、無事最終回を迎えたグレンラガン。
4月から半年間、熱き心を思い出させてくれたこの作品は、生涯忘れることはないでしょう。

そのコミック版が発売されています。


天元突破グレンラガン(1)
メディアワークス
森小太郎
ISBN:9784840240574

アニメと違和感のない絵づくり、熱さやスピード感、無理を通して道理を蹴っ飛ばす度もそのまま。もちろん、ヨーコのぽよんぽよんさも再現。
アニメを見てた人はもちろん、見たことのない人も幸せになれる598円です。
| zero-52 | 書籍・雑誌 | 13:03 | comments(0) | trackbacks(0)
事業者の責任と消費者の責任
思ったことを勢いで、あまり調べもせずに書いてみます。
なので、立場によっては気分を害されることがあるかも知れません。

またまた生保の不払いがニュースを賑わせています。
複数のソースを見てみましたが、消費者擁護、事業者非難の色ばっかりでした。

今回の調査で出てきたのは、難癖つけて払わなかったというものではなく、
請求がなかったから払わなかったもの。
色んな特約があって、何に入ってるかわからなかった。
保険会社に「入院した」と言えば、全て払われると思ってた。

・・・ちょっと待ってくださいよ。
保険に入る、特約つけるって商品を買ったのと一緒ですよね?
何を買ったかわからなくなってるんですか?
手元に証書もあるし、年に1回は、年調用に内容の通知などきますよね?

で、権利を行使しようとする時に、自分が何を持ってる(買った)のかわからない?
おかしいんじゃないですかね?他人事ですか?

保険会社に入院した、と言えば全部払われるって誰に聞きました?書いてました?
自分がどんな権利を持ってるかわからないから、確認のしようがないんですよね?
相手はね、できるだけ支払いを抑えようって魂胆の人たちなんですよ。
自分でやるべきことやってなくて、そんな人たちを信用して・・・

人を信用することはいいことです。僕もいつもそうありたいと思ってます。
でもね、そんなお人よしなだけじゃ、やってけないぐらいに病んでる世の中なんです。
もう少し、自分自身のためにも、きっちりとやったらどうですか?

とにかく、この「未請求」の件は、事業者を一方的に責めるのはおかしいと思います。
生保の担当は、そりゃあ不親切です。サービス業としてはあり得ない行動です。
でも、請求されない限り支払わない、それは当たり前の行動とも言えます。

物を買いました。後払いです。
いつまで経っても支払いの請求がきません。
「いついつ買ったぶんの請求、来ませんけど?」って自ら問い合わせる人、
どれだけいますか?
ちょっと乱暴なような気もしますが、同じことじゃないでしょうか。

やっぱりね、今の消費者って過保護で甘えすぎですよ。
「知らなかった」ってよく聞きますけど、知ろうと努力したのか?と問いたい。
生保を始めとして、ややこしい商品の契約は「重要事項説明」が義務付けられたりしています。
これも、消費者保護の一貫です。
クーリングオフって言う、一時の気の迷いを「なかったことに」してくれる、
魔法のような制度もあります。

こういうのに甘えすぎてやしませんか?
クーリングオフっていうのは、特定の条件を満たした時にしか適用されません。
そんなことも知らずに、申し込んでもキャンセルできるって思ってる人、多くない?
もちろん、キャンセルは可能んものがほとんどでしょう。
でも、そのための手間賃が発生したりするんですよ。
なのに、「そんなの払わない。●●では何もなしにキャンセルできた」
・・・ってあなた。名入れ品やオーダーメイド、工事が発生するもの。
そんなものを注文する時は、覚悟決めといてくださいよ。
で、いい加減な気持ちなら、キャンセルのこと確かめてから注文してくださいよ。

義務を果たさず権利だけ主張する消費者。
しかし、義務を果たす前に権利なんて発生してるのかな?とも思います。
飲み屋とかに行って、注文の品が遅かったりすると、「客をナメてんのか」とよく言います。
そんな時。「待て待て。金払ってへんからまだ客ちゃうで」と冗談めかせて言います。
松屋など、食券制の店は例外ですね。席に着けば360度、どっから見ても客です(笑)

エンドユーザーと向かい合う仕事に就いておよそ10年、最近特に思うことです。

※生保とは性質が違うけど、セガのゲーム設備「ターゲットストライカー」事件も同じ。
 指を切断してしまった男児んは気の毒やけど、事業者側の落ち度は少ないと思う。
 ネット上の反応は、99:1ぐらいで「親がDQN」てことで一安心。
 ただまあ、営業停止にするのはどうなのかなぁ、と。
 事故が起こった直後って一番安全なんで、停止しなくてもなぁ、と思います。
 もちろん安全点検は必要ですけど、整備不良でも構造上の欠陥でもないのやし・・・

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

以前にエントリーした、ローカットのバッシュ

セダークレストのCC-4001 WEAVAR Lo、今日は、その色違いを買ってきました。


色はオリーブです。
他の色と素材感が違ってたんですが、タグを見てみると別注とか。
軍用にも使われるコットン地を、ウォッシュ加工どうたらこうたら。
色が気に入って買ったんですけどね。

タグも、コットンから革になっていました。


前のエントリーにも書きましたが、履き心地は抜群です。
約1年履いて、実感しています。
もう2度と、コンバースは買わないでしょうね。
この靴、チヨダがセダーと提携して再発してるので、値引は基本ありません。
が、今は販促施策なんでしょう、お得な10%引きで買えます。
チヨダ靴の通販サイトを見ると、店頭でも通販でも、10/8までのようです。って明日?

ま、値引がなくても3,990円(税込)、コンバースのオールスターは普通に買って5,000円前後。
履き心地などを比べても、相当お得かと思います。
もちろん、感じ方は個人差があるので、コンバースの方がいい、という人もいると思います。

ただ、場末のチンケな消費者の義務として、買う前に縫製や接着など、
靴の造りとしての基本的なところをチェックし、これならと納得して買い、
(もちろん、チヨダが全国的に売り出すので滅多んことはしない、という信用もあり)
ずっと履いて出した評価なので、割と自信はありますが。

気軽に履いて出かけられる定番スニーカー、いいと思う。

で、どこかにトラバ打とうとぐぐってみたけど、こんな靴を題材にして書いてる奇特な人、
いてませんね。
2chに「オールスターの次に履く靴どうするよ?」って過去スレがあったけど、
このWEABERってほぼスルー・・・
| zero-52 | days | 20:01 | comments(4) | trackbacks(0)
1/1PAGES






コミックダッシュ! zero-52 の所有コミック

虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記 (JUGEMレビュー »)
鳴尾浜 トラオ
シーズン突入前の気合注入に、是非。

見たら買いましょう。
天元突破グレンラガン ねんどろいど ヨーコ
天元突破グレンラガン ねんどろいど ヨーコ (JUGEMレビュー »)

ヨーコに10倍返しをするのは君だっ!


届きました。未開封です。
THERMOS ステンレスポット メタリックブラック THJ-1500 MBK
THERMOS ステンレスポット メタリックブラック THJ-1500 MBK (JUGEMレビュー »)

夜沸かしたお湯、朝もあったかいコーヒーが飲めます。余ったお湯は夜寝る前の洗顔などにどうぞ。
qrcode

このページの先頭へ